3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。

市民の皆様へ【保護者用リーフレット】令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果について

大阪市教育委員会では、「令和6年度全国学力・学習状況調査」の結果の分析を行い、その内容について公表しています。

ご確認いただきますようお願いいたします。

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000063...

研修会

画像1 画像1
教職員がこの夏休み期間中にそれぞれ学んできたことを、伝達研修しました。二学期からの学校生活に活かしていきます。

明日27日が、2学期始業式です

長い夏休みが終わりました。 2学期以降も、よろしくお願いいたします。

 明日は、2学期始業式です。
 子どもたちの元気な姿に会えることとを楽しみにしています。

 通常通りの集団登校で、持ち物は、各学年のお便り(夏休みの課題の中)をご覧ください。

 給食が始まります。全学年5時間授業で、14:40頃下校です。

 台風が近づいていたり、雷が鳴ったり、不安定な天候が続いています。突然の大雨にも気を付けていただくとともに、熱中症対策もお願いします。多い目のお茶など飲み物と汗拭きタオルを持ってきていただくようお願いします。

 2学期も、欠席や遅刻・早退などの連絡は、「ミマモルメ」でお願いします。



運動場ライン引き

画像1 画像1
画像2 画像2
途切れ途切れになっていた"運動場ライン"を、業者に頼んで、張り直してもらっています
体育の時間や運動会に向けて、使いやすくなりそうです。

給食のおたより

給食のおたよりを掲載しました。

8月分 献立表→8月分 献立表
8・9月分 きゅうしょくだより→8・9月分 きゅうしょくだより
8・9月分 食育だより→8・9月分 食育だより
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 国際クラブ ノー残業デー
国際クラブ ノー残業デー
11/25 巽ワールドフェス4,5,6年 5時間授業14:40下校(教職員研修)
11/26 巽ワールドフェス1,2,3年
11/27 地域とのふれあい活動1,2年 5時間授業14:40下校(教職員会議)
11/28 薬の正しい使い方講座6年 おはなし会5年

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室