全校遠足 11月1日(金)
大阪城公園に到着しました。これから縦割り班ごとに出発してオリエンテーリングをします。
【お知らせ】 2024-11-01 15:24 up!
全校遠足 11月1日(金)
11月1日(金)、今日は全校遠足です。運動場に集合して、代表委員の進行で「はじめのつどい」をしています。「縦割り班で協力して、思い出の残る全校遠足にしましょう。」と呼びかけてくれていました。
【お知らせ】 2024-11-01 15:22 up!
全校遠足について
現在(7時15分)、午後から雨となる天気予報となっていますが、本日の全校遠足は実施いたします。
服装は、体操服(長ズボン着用可)、女子はズボンの上からスカートの着用可、赤白帽、はきなれたくつ、必要であれば上着(標準服)です。
持ち物は、リュックサック(ナップザック)に『弁当、水筒、おしぼり、おやつ、ハンカチ、はなかみ、タオル、ゴミぶくろ、しおり、雨具(かっぱ)、しきもの、筆記用具(5・6年のみ)』です。
※雨具(かっぱ)を必ず持たせてください。※
いつも通り、集団登校で登校してください。
【お知らせ】 2024-11-01 07:24 up!
31日の給食
今日の給食は「ごはん、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのオイスターソースいため、牛乳」でした。チリソース焼きは、少量のトウバンジャンを使ってほんのり辛味をつけました。ごはんがすすむ味つけで、子どもにも大好評!スープは焼き豚のうま味もあり、野菜も食べやすかったようです。
【給 食】 2024-10-31 17:16 up!
5年生よりお礼〜「服のチカラプロジェクト」へのご協力ありがとうございました!
10月31日(木)、5年生の「服のチカラプロジェクト」による子ども服の回収の最終日です。今日も、たくさん子ども服を持ってきてくれました。本当にありがとうございました。5年生は、いただいた子ども服を見ながら「これで戦争でつらい思いをしている子の力に少しでもなれるかな。」とつぶやいていました。持ってきていただいた子ども服は、大切に梱包して送ります。
ご協力ありがとうございました!!
【お知らせ】 2024-10-31 08:42 up!