パソコン室工事![]() ![]() 覆われて工事に入りました。 パソコン室はなくなり 会議室にかわります。 12月末の完成予定です。 だんだんと長寿命化工事も 終わりが見えてきました。 職員室工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内装工事にはいりました。 職員室と校長室は、 11月末完成予定です。 年末には再度引越しをして もとの場所に戻ります。 きょうのきゅうしょく![]() ![]() 泉州地域のたまねぎの栽培の歴史は古く、「日本のたまねぎ栽培の発祥の地」ともいわれています。水分が多く、甘味があり、肉厚でやわらかいことが特徴です。 ![]() ![]() 10月31日 学校だより「なみよけ」11月号![]() ![]() 早いもので11月を迎えます。最近ようやく、秋を感じるようになりました。 やっと訪れた心地よい爽秋の季節は、いつまで続くのでしょうか。それとも、あっという間に、秋が暮れて、少しずつ寒い冬に向かっていくのでしょうか。 本ホームページ右サイドメニューに掲載しています⇒11月号 10月30日 不審者対応避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、不審者が侵入したときには警察への迅速な連絡とともに、不審者に複数で対応します。教室では、教員が児童への避難指示をし安全を確保します。 訓練は、港警察署の方々にご指導ご協力をいただきました。港警察署には朝を中心に巡回や登校の安全見守りをしていただいており、今日の訓練後も全校児童へ講話をいただきました。 |