ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

10/23(水)__2年_栄養指導

 2年生は、『ほねや はを じょうぶにする食べものを知ろう』と学習をしました。
 普段食べている野菜にも、カルシウムが沢山含まれている野菜があることを知り、これから骨や歯を丈夫にするために食べていこうと考えることができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(水)__1年_国語

 1年生の国語では、くっつきの『は』や『を』や『へ』などの正しい使い方について学習しました。
 とても難しく感じる子が多いところなので、丁寧に確実に理解しいってほしいと思います(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(水)_本日の給食

中華丼
もやしとコーンのごまいため
黄桃(缶)
画像1 画像1

10/23(水)__児童集会

 今日の児童集会は、『ハロウィンドッカン』です。
 なかよし班で円になります。集会委員会がダンボールで作ったキャンディーやチョコレートを「かぼちゃ」の時は時計回りに、「キャンディー」の時は反時計回りに、隣の子に回してきます。
 集会委員会の代表が「ハッピーハロウィン」と言った時に、お菓子を持っていた子が当たりです。
 ハッピーハロウィンになった子には拍手が送られ、文字通りとってもハッピーになっていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(水)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『曇り』。降水確率50〜60%で、登校時の気温は21度です。湿気を感じる朝となっています。
 今日も子どもたちの元気なあいさつが校舎に響いています(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画