2年生!学習者用端末を使って!!
体を乗り出して、HPを見ている様子です。
子ども達は、たくさん友だちの話を聴きあっていました。
【2年生】 2024-11-19 15:53 up!
〜今日の給食〜
豚肉のしょうが焼きはご飯によく合う献立です。ほうれんそうのごまあえも、しっかりした味付けでご飯が進みます。
なめこのみそ汁は、つるんとしたなめこが好きな人も、そうでもない人も、しっかり食べていました。
【学校給食】 2024-11-19 15:06 up!
校外学習から戻ってきました(3年)
「ただいま!」と、子ども達が帰ってきました。消防署の方がとてもていねいにわかりやすくお話をしてくださったそうです。今日はとても楽しく学習ができて、帰ってきた子ども達の態度もとてもよかったので、でっかい丸の花丸をプレゼントです。
【学校行事・できごと】 2024-11-19 12:30 up!
3年生 社会見学(城東消防署)
本日、3年生は社会見学で「城東消防署」へ行きました。実際に消防車や消防署内を見たり、消防士の話を聞いたりすることで、新たな気づきや学びがいっぱい!!子どもたちは「命に関わる仕事の大切さ」について、学ぶことができました!!
【3年生】 2024-11-19 11:58 up!
校外学習(3年)
3年生が、城東消防署の校外学習に出発しました。担任の先生が出発前に電車でのマナーやあいさつ等についてお話をすると、子ども達は真剣な顔をして聞いていました。その後にこにこしながら「行ってきます。」のあいさつをして出ていきました。消防署でいろんなことを学習してきてほしいです。
【学校行事・できごと】 2024-11-19 10:38 up!