児童朝会 4月15日(月)児童集会 4月12日(金)
4月12日(金)の児童集会では、各委員会の代表があいさつをしてくれました。あいさつの中では、意気込みや取り組みたいことなども伝えてくれました。活躍を期待しています。
12日の給食〜野菜が多いけれど〜2年生 音楽〜楽しそうな歌声が聞こえてきました!
2年生の音楽の時間です。最初に、先生の伴奏に合わせて、楽しく発声練習。続いて、知っている曲を歌っていきました。教室が元気な歌声にあふれていました。楽しい雰囲気になったところで、2年生の音楽の教科書を開いて、歌「メッセージ」を歌いました。「にほんのくにから、せかいのくにへ・・」で始まる歌です。英語・中国語・韓国語のあいさつ「おはよう」「ありがとう」「さようなら」が登場してきます。
3年生 体育〜楽しく元気に体を動かしています!
3年生の体育の時間です。1・2組合同で行っています。準備体操に続いて、「じゃんけんして負けたら走る」というルールで始まりました。先生のゴーの合図と同時に、進んで取り組んでいました。笑顔で、とても楽しみながら活動しています。休憩をはさんで、次は、また違う活動に入りました。
|
|