1月の生活目標は、「かぜに負けない丈夫な体をつくろう」です!!

入学式〜新しい仲間を迎えて!

 4月5日(金)、晴天の中、九条北小学校の入学式を行いました。地域の皆様・保護者の皆様とともに、拍手で入場する新1年生を迎えました。在校生を代表として、6年生2名から「歓迎の言葉」、そして2年生から「歓迎の言葉と歌」を贈りました。これから、一緒に、楽しい学校生活を過ごしましょう!
 「校長室だより」にも掲載していますので、よろしければご覧ください。(ここからご覧いただけます。校長室だより NO1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 入学式

 4月5日(金)、好天に恵まれました。今日は、令和6年度、九条北小学校の「入学式」です。新入生の登校を心待ちにしています! 

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備〜1年生を迎えるために!

画像1 画像1
 4月4日(木)、入学式を明日に控え、1年生の皆さんをお迎えするための準備をしました。6年生の代表児童と2年生も集まり、講堂でリハーサル・・・。明日、1年生の皆さんに会えるのを、とても楽しみにしています!
画像2 画像2

新入生の保護者の皆様へ

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の保護者の皆様へ

 温かい日差しに誘われて、九条北小学校の桜の開花も始まりました。そして、令和6年度の「九条北小学校入学式」が近づいてまいりました。新入生の皆さんに会えることを、とても楽しみにしています。


 【令和6年度 入学式】

日時:4月5日(金) 10:00開式

受付:9:20〜9:40の間に、受付をお願いします。

持ち物:児童には、【うわぐつ と 手さげ】 を持たせてください。
    保護者に皆さまは、【就学通知書】を受付にご提出ください。

その他
(1)入学式の後、講堂にて保護者会を予定しています。その後、記念写真撮影も予定しています。
(2)11:30までには、終了する予定です。
 

九条北小学校の中庭の桜の開花が始まりました!

画像1 画像1
 4月に入りました。今年度も、学校の取組や児童の様子をお知らせしていきます。よろしければ、ご覧ください。(過去の学校日記の記事は、左下の「過去の記事」から、ご覧いただけます。)

 近畿では、例年より遅い桜の開花のニュースが出ていましたが、九条北小学校の中庭の桜の開花も始まりました。入学式には、もっとたくさんの桜の花が見られると期待できそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 保健強調週間(29日まで)、交通安全指導、西区PTA指導者研究集会、西区学校保健協議会大会
11/26 保健強調週間、おはなし会、図書館開放
11/27 保健強調週間、1年4限まで
11/28 保健強調週間、クラブ活動(2学期最後)
11/29 保健強調週間、五校園音楽交流会(3年)

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ