ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

11/8(金)_1年_図工

 1年生の図工では、『いろんな木のみ』というタイトルで、パスを使って絵を描きました。
 実りの秋。さあ、どんな実を描いたでしょう(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金)_本日の給食

鶏肉ときのこのシチュー
きゅうりのピクルス
りんご
画像1 画像1

11/8(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は『晴れ』。登校時の気温は8度。一気に朝の気温が下がりました。しかし、天気予報もガラッと変わり、予報では明日は晴れになりました。
 今日は、運動会の準備のため、子どもたちは4時間授業です。少し短い時間ですが、元気いっぱいすごしてほしいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(木)_6年_国語

 6年生の国語では、『複合語の構成を理解しよう』と学習に取り組みました。
 複合語について学んだ後、班でできるだけ多くの複合語を挙げました。
 時折、それはどうかということについて意見が出され、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木)_5年_音楽

 5年生の音楽では、『アイネ クライネ ナハトムジーク』という難しい曲をリコーダーで吹こうと取り組んでいました。
 今まで出したことのない『ド♯』の音の押さえ方を調べながら、友だちと確かめ合って出していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 読書週間
体重測定1年
社会見学5年(ハグミュージアム)
11/26 幼小交流5年(音楽で遊ぼう)
栄養指導1年
11/27 栄養指導5年
11/28 クラブ活動
SC
6年社会見学(人と防災未来センター)
PTC集会1年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画