11月23日(土)学習発表会 お願い
○入校証を必ず着用して南門からご入場ください。
〇混雑緩和のため、1家庭2名までの来校とし、 お子さまのいる学年のみの鑑賞とします。 発表する学年と学年の間に講堂内の入れ替えを実施しますので ご協力お願いします。 ○自転車での来校はできません。近隣への駐輪も迷惑となります。 徒歩にてご来校ください。 ○皆様が気持ちよく鑑賞できるよう座席は、 「床に座るエリア」「立ち見エリア」「長椅子エリア」 「録画撮影機器設置エリア」 の4つのエリアに分けています。 「長椅子エリア」に関しては、椅子の数に限りがありますので1家庭1人までの使用でお願いします。 また、「床に座るエリア」をご利用の際は、靴袋をご持参ください。 ○座席からの撮影・録画は身体から離さないようにするなど、 他の方の迷惑にならないようお願いします。 三脚、脚立等をご使用いただく場合は、 「録画撮影機器設置エリア」をご利用ください。 ○他の方の迷惑にならないように鑑賞してください。 11月19日(火)なかよしタイム「なかよしクッキング・鬼まんじゅう」前回のなかよしタイムで決めた自分の役割を確認しながら、さつまいもをきれいに洗ったり、小麦粉や砂糖をボウルに入れたりしました。包丁でサツマイモを切るときには、高学年は、家庭科で包丁を使ったことがあるので1人でどんどん切っていました。低学年は、先生と一緒に切ったり、薄いサツマイモは切りやすいので1人で切ることに挑戦したり、みんながサツマイモを切ることができました。切ったサツマイモをあく抜きのために水につけて揉むときには、下級生が揉みやすいように上級生がボウルを持ってあげていました。上級生が下級生に対して優しく声をかけたり、手伝っていたりするなど、たてわりグループで活動する良さがたくさん見られました。 今回は、多くの先生方になかよしタイムを見に来ていただきました。教室とはまた違った一面を見ることができてよかったと、たくさんの先生方が話されていました。クッキングの最後には、担任の先生やいつもお世話になっている先生へ鬼まんじゅうとメッセージカードを渡しました。メッセージを渡す子どもたちも、もらった先生方もみんなが笑顔で素敵な時間になりました。 みんなで力を合わせて作った鬼まんじゅうは、とっても美味しくできました♪子どもたちはたくさんおかわりしていて、満足そうでした。鬼まんじゅうの作り方は簡単でお家でもすぐにできるのでぜひまた作ってみてくださいね♪ 11月20日(水) ポラム学級 児童集会「サムルノリ」
昨日の児童集会で1・3・5年生の児童に向けて、サムルノリの発表をしました。舞台の幕が開くと緊張していることが伝わってきましたが、みんなで心を1つにして演奏していました。演奏が終わると大きな拍手をもらい、子どもたちはホッとしていました。教室に帰ったあともクラスのみんなが大きな拍手で迎えてくれて、「みんなにすごいって言われた♪」や「先生にたくさん褒められた♪」など、とっても嬉しそうに話しをしていました。
昨日のポラム学級は、昨日の児童集会の発表の動画を観ました。来週は、2・4・6年生の発表なので、修正できるところを確認し、最後の練習をしました。来週の発表も自信をもって、臨みましょう♪ 11月20日(水) 3年 体育
今日は、コーン倒しをしました。赤白2チームに分かれて、コーンを倒したり、コーンを起こしたりしました。
前半は作戦を立てず、3分間走り続け、とても疲れていましたが、後半は作戦を立てたことで、動きが一気に変わっていました。コーンを守る位置を決めたり、外側と内側に分かれたり、たくさんの戦略があって、勝つために一生懸命考えることができました。 全学年★11月 講堂開放
11月の講堂開放は、体幹トレーニングをしました。
足元に新聞紙を敷きながら歩いて鬼ごっこをします。体幹がなければ、新聞紙がついてこなかったり、進むことができなかったりします。体のどこに力を入れればよいか、少しずつコツをつかんでいる子もいました。 12月からはなわとびチャレンジも始まります。体幹を鍛えてたくさんの人がなわとび名人になってほしいですね。 |
|