2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

4年 社会見学

プラネタリウム鑑賞後、施設内を班に分かれて回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学

4年生は大阪市立科学館へ社会見学に行っています。
到着してまずはプラネタリウムです。理科で学習した内容を大画面で鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

2年生はとび箱の練習をしていました。今日の練習で「とべなかったけどとべるようになった!」と喜んでいる子がたくさんいました。
6年生は英語で原産地の言い方を練習していました。fromの使い方に苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

どの委員会も11月の活動内容を決め、めあてを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

今月も委員会活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 1・3年チャレンジ教室
11/27 C-NET 学習参観
11/29 歴史博物館・ピース大阪(6年) 2・4年チャレンジ教室

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査