朝のつどいとラジオ体操で2日目スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の朝を迎え、5年生は元気いっぱいに起床しました。雲一つない青い空の下、グラウンドに集合しました。。昨日の疲れを吹き飛ばすように、みんなでラジオ体操を行いました。
 ラジオ体操に合わせて、軽快な音楽が流れる中、子どもたちは生き生きと体を動かします。それぞれの表情には、2日目の充実した時間を過ごそうという意気込みがみなぎっていました。
 朝のつどいでは、昨日の振り返りや本日の予定確認などが行われ、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。いよいよ2日目の活動がスタートです。どんな思い出を作るのか、今から楽しみですね!

班長会議で1日目を振り返り、2日目を準備!

画像1 画像1
 明日の成功に向けて、各班の班長たちが集まって会議を行いました。
 会議では、1日目の振り返りと2日目の確認が行われました。1日目では、どんなことがあったのか、班員たちはどんなことを学んだのか、などを共有しました。班長たちは、それぞれの班での様子を報告し、リーダーとして責任感を持って取り組む姿が見られました。
 2日目については、スケジュールや持ち物、集合場所などを確認しました。班長たちは、班員たちがスムーズに行動できるように、しっかりと説明していました。また、困ったことがあった時の対応についても話し合い、全員が安心して楽しめるように準備を進めていました。
 班長会議を通して、班員たちの団結力も高まったようです。明日は、今日話し合ったことを活かして、協力して楽しい宿泊行事にしていきましょう!

就寝前のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の宿泊行事は、外での活動を終え、いよいよ就寝の準備に入りました。
 汗をかき、泥だらけになった体を、お風呂でさっぱりと洗い流します。今日の楽しかった思い出や、少し疲れた体を癒しながら、心身ともにリフレッシュします。
 お風呂から上がった後は、髪の毛を乾かし、歯磨きをして、明日の活動に備えます。自分で準備した布団に入り、ふかふかの肌触りに包まれながら、今日の楽しかった出来事を振り返ったり、明日の予定に思いをはせたりするひとときもまた格別です。
 22時になると、部屋の電気が消灯され、静寂が訪れます。布団に入って、今日の楽しかったことを思い出したり、明日のことを想像したりして、ゆっくり眠りにつきます。
 充実した一日を締めくくり、明日への活力を養う大切な時間となるでしょう。

思い出に残るキャンプファイヤー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 燃え盛る炎を囲んで、各クラス渾身のスタンツが披露されます。個性あふれるパフォーマンスに、会場は大盛り上がり!
 キャンプファイヤー係の進行で、笑いあり、感動ありの楽しいひとときを過ごしました。
燃え尽きた灰の中に、星の形が浮かび上がります。幻想的な光景に、子どもたちは歓声をあげました。澄んだ夜空には、半月が輝いています。炎のゆらめきと月の光が織りなす、美しい景色に、心癒されるひとときとなりました。
 キャンプファイヤーの炎は、単なる火ではありませんでした。それは、児童たちの友情と団結心を象徴するものでした。火を見つめながら、互いの顔を見つめ合い、言葉を交わす子供たちの姿は、何よりも輝いていました。

夜空を染める炎、燃え上がる友情

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が暮れ始め、あたりが暗闇に包まれる頃、いよいよキャンプファイヤーの時間がやってきました。
 火の神と火の子が登場し、厳かな雰囲気の中、児童たち全員が囲む中心に火を灯しました。パチパチと音を立てながら燃え上がる炎は、見る者を魅了し、夜の帳を明るく照らし出しました。細い薪から力強く燃え上がる炎を見つめ、心が躍ります。
 そして、児童は皆で「燃えろよ燃えろ」を歌い始めました。力強い歌声と歓声が夜空に響き渡り、辺りは一体感に包まれました。炎の熱さを感じながら、友達と肩を組み、声を合わせ歌う姿は、まさに圧巻でした。
 燃え盛る炎を囲み、みんなで歌声を力いっぱい歌い上げました。炎の熱さ、仲間の笑顔、そして一体感が織り成す最高の空間でした。歌い終わった後も、パチパチと燃える音に耳を傾け、炎のゆらめきに見とれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
本日:count up39  | 昨日:28
今年度:18312
総数:301697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608