☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

運動会練習(6年生)

画像1 画像1
6年生は、リレーの練習をしました。力強い走りが迫力満点です。バトンパスも上手くできているチームが多いです。本番も素晴らしいリレーを見せてくれると思います。

クライミング発表(クライミング★ラジオ)

画像1 画像1
今日は10月1日から15日までの目標達成者の発表(クライミング★ラジオ)がありました。運動会の練習などで忙しい毎日です。そんななかでも、1・2年生ががんばっています。漢字・計算ともに目標達成している子もいました。ゲストも2年生が3人で登場しました。

「牛乳を飲んだら喉が潤いました。これで昼からの応援団の練習頑張れます!」

 10月17日(木)の献立は「おさつパン・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉とキャベツのスープ・ミニフィッシュ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「グラタンのなすが美味しかったです。」
「お汁を3回おかわりしました。」
2年生
「おさつパンが美味しかったです。」
「なすグラタン美味しかったです。」
3年生
「グラタンのマカロニがとても美味しかったです。」
「パンがふんわりしてて美味しかったです。」
4年生
「パンがもっちりで美味しかったです。
5年生
「グラタンとミニフィッシュを一緒に食べたら美味しかったです。」
6年生
「グラタンが美味しかったです。牛乳を飲んだら喉が潤いました。これで昼からの応援団の練習頑張れます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(4年生)

画像1 画像1
4年生のかけ声の声は、みんなそろっていて、とっても元気がいいです。見ていて気持ちがいいです。

運動会練習(3年生)

画像1 画像1
3年生の演技です。本番と同じように通していました。本番が待ち遠しい様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 児童朝会(読書週間用)
読書週間
11/26 読書週間
社会見学(4年)科学館
11/27 読書週間
4時間授業・給食あり(2〜6年) 13時30分頃下校
研究授業(1年)5時間目
11/28 読書週間
児童集会
国際クラブ(朝鮮こども会)
11/29 読書週間
学校保健委員会