11月22日まで、高見小学校の読書週間です。たくさん本を読みましょう。
TOP

生活科の学習(2年生)

来週、町たんけんに行く2年生。
順調に準備を進めています。

今日はグループで、役割分担をしていました。
リーダーや写真、質問者などそれぞれの仕事を確認していました。

地域の皆様にお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習(6年生)

金属に塩酸を加えると、どうなるのか調べました。

塩酸を使うということで、全員眼鏡をかけて実験しました。
スチールウール、アルミに塩酸と水を加えて、変化を見ました。

スチールウールに塩酸を加えたほうは、泡が出たり、色が変わったり、溶けたりする様子が見られました。実験することで、自分の目で確かめられ、知識が蓄積されていきます。
生活に活かせる知識をどんどん増やしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習(2年生)

音楽の時間に、ボーズの図を見て、そのまま同じポーズをするという活動をしていました。
とても楽しそうでした。

どんなポーズがあるか、一つずつ確認した後、リズムに合わせて、先生が指示するポーズをしました。
みんなとても上手にポーズをしていました。
リズム遊びの中にこのような活動もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習(5年生)

分数を使って、倍を表す方法を学習しました。

子どもたちにとって、分数や少数というのは理解しにくい単元です。
しかし、先生の話をしっかりと聞きながら、学習に取り組んでいました。
どんどん力をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(9月30日)

今日の児童集会では、「学校生活の約束」について、話をしました。

高見小学校の子どもは、ルールを守って学校生活を送っているということが、私にとって自慢でした。
しかし、2学期になって、ルールが守られていないのではないかな?と思う場面が多々あります。
そこで今日は、たくさんある約束の中から、いくつかを取り出して、子どもたちと確認をしました。

・登校時間、集団登校
・元気なあいさつ
・服装、髪の毛の色、ピアス等のアクセサリー
・チャイムの合図
・給食時間のエプロン、帽子、マスク

再度、学級でも指導をしています。

規範意識の高い子どもに成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 学習発表会片付け(5年 1限)
11/27 「なかよしタイム」5限
11/28 2年 此花図書館見学9:00〜10:00 4・5・6年 クラブ活動(6限)
11/29 5・6年 C-NET

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより