子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

11/26 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)、今日の予定です。
今日の3時間目、2年生が校外学習で町たんけんに出かけます。3つのグループに分かれて活動します。インタビューもがんばってきます。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会でも大繩とびを学級全体で取り組んでいる4年生の話をすると、体育の時間に他の学年もグループや学級全体で大繩とびにチャレンジしていました。大きな声で数を数え、みんなの心がひとつになっていくように感じます。わたしもまた応援に行きたいと思っています。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレー汁には、ラッキーにんじん♪ラッキーだいこん♪がたくさん入っています。だしがきいておいしいのに、更に幸せいっぱいです。

 ししゃもは骨ごとがぶりと食べます。骨ごと食べると、カルシウムを多くとることができます。もちろん、よくかんで食べましょう。

 ささみとこまつなのいためものもご飯によく合う献立で、今日もしっかり食べました。

公園めぐり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が地域の公園めぐりに出かけました。中浜中央公園と中央公園で秋を探し、遊具でも遊びました。とっても楽しかったようで、「ただいま。」の元気な声で帰ってきました。

あいさつ週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、代表委員の子どもが、登校してきた子ども達に「あいさつおみくじ」を引いてもらっていました。各学級前の廊下にツリーの木が貼ってあります。そこにもらったおみくじカードに色を塗って貼りつけていきます。みんなで作るクリスマスの木。いっぱい貼ってにぎやかなツリーになると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり