5年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 5年生みんなで作り上げた『ソーラン十三箇条』を胸に、力いっぱい頑張っています。 運動会当日を楽しみにしていてください!! 6年生 くすりの正しい使い方講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々なクイズや実験を通して、たばこやアルコールが体に及ぼす影響や、薬の正しい飲み方、使用してはいけない薬物などについて学習しました。子どもたちも真剣に話を聞いていました。 3年 理科「かげと太陽」![]() ![]() ![]() ![]() 実際に外へ出て、太陽の動きやかげとの関係を調べます。 日常にある自然についての学習なので、意欲的に取り組むことができました。 2年 国語科(ビーバーの大工事)
国語科「ビーバーの大工事」では、ビーバーの体のひみつやダムづくりのひみつについて調べ、考えを深めています。
ビーバーのひみつを知った子どもたちは、「ほかの動物のひみつも知りたい!」と、楽しそうにいろいろな動物について調べています。 本で調べ、上手にまとめることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会のダンス練習![]() ![]() 新しい動きを次々に覚え、楽しそうに踊っていました。本番に向けて練習をがんばっています! |