漢字学習(2年生)9月13日
2年生は国語で漢字の学習をしています。「広い」は読み方のたくさんある漢字です。漢字ドリルも丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤棚の下やプール前の整地2 9月13日
整地作業の最終日となりました。がれきが取り除かれ、掘った地面の土を固めているところです。また、たくさんの子どもたちがプール横で楽しく遊ぶことができます。1週間ありがとうございました。
![]() ![]() ☆9月12日(木)の給食☆![]() ![]() チキンカレーライスは、児童に人気のある献立で、星形のラッキーにんじんが入っています。 まだ見ぬ世界(5年生)9月12日
5年生は図画工作で「まだ見ぬ世界」の製作を行っています。写真を一つ選びそれに関わる周りの世界を創造して描く学習です。子どもたちは思い思いに創造して大きな画用紙に絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つなぐんぐん(4年生)9月12日
4年生は図画工作で「つなぐんぐん」の学習に使う新聞棒を作っていました。「細くしやなあかんねん」と、新聞を丸める作業を熱心に行っていました。みんなでつくるとどんどん新聞棒ができていきました。これからどうなるのか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|