「大造じいさんとガン」、英語の発音(5年生)
5年生は国語で「大造じいさんとガン」を学習しています。今日はけがをした「残雪」を手当てし、とんでいく「残雪」に別れを告げるクライマックスの場面を学習しました。その時の「大造じいさん」の気持ちをよく考えていました。
英語ではC−NETの先生の発音からアルファベットを当てていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝生での運動(4年生)
4年生は芝生広場で運動を楽しみました。竹馬、一輪車、長縄跳びを順番に楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Tボールゲーム(3年生)
3年生は体育でTボールゲームをしました。打つだけでなく、守備も頑張っていて楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主語と述語をふまえた文章を作ろう(2年生)
2年生は主語と述語をきちんと書いて文章を作り、発表していきました。修飾語もきちんと書いていて感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵に波を付けよう(1年生)
1年生は「海遊館の絵」に「波」を付けました。写真のように画用紙を波型に切って貼っていきました。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |