タグラグビー交流大会大阪府予選
11月23日(土)
本日、鶴見緑地球技場において「タグラグビー交流大会大阪府予選」が開催され、本校は5年生と6年生の学年別4チームが出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、一生懸命にプレーしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おいもパーティー<2年生>
11月22日(金)
2年生は午後に「おいもパーティー」を行いました。昼に茹でておいたさつまいもをもんで児童たちがバニラアイスクリームを調合。ラップを使いきんちゃく状に包んでできあがり。「おいしーイモ」の大絶叫でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駒川商店街見学<3年生>
11月22日(金)
3年生は、区内の駒川商店街へお店屋さんの見学に行きました。グループごとで各店舗を訪れてあいさつし、仕事の内容についてあらかじめ用意した質問に答えてもらってました。働くことの大変さも感じたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単位量あたりの大きさ<5年生>
11月21日(木)
5年生は6校時に算数の研究授業を行いました。単元は「単位量あたりの大きさ」で、今日は〜時間もきょりもちがう時の速さの比べ方を考えよう〜というのが課題でした。グループ学習では活発に意見交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがし<1年生>
11月21日(木)
1年生はランニング記録会終了後、その足で長居植物園に「秋さがし」に行きました。色づいた葉やどんぐり、あざやかなお花やその香りなど、想像をしてきた〜ビンゴ用紙〜の項目に発見したことを〇で囲みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|