令和6年度もよろしくお願い申しあげます

11月25日(月)の給食

11月25日(月)の給食は、ミニコッペパン・牛乳・ウインナーときのこの和風スパゲッティ・きざみのり・焼きトウモロコシ・固形チーズです。
ウインナーときのこの和風スパゲッティは、キノコ類に旬のしめじ・しいたけを使っています。しょうゆベースの味付けで、きざみのりを振りかけて、和風のスパゲッティを楽しめます。
焼きトウモロコシは、カットしたコーンを180度23分かけて焼いています。コーンの甘味が強いのが特徴です。
固形チーズは、たんぱく質だけでなく、ビタミンA、ビタミンD、亜鉛、リンなど、他にも多くの重要なビタミンやミネラルも含まれる栄養豊富な食品です。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おいもパーティー1

2年生は、先日地域の方のご指導のもと。イモほりをして収穫したサツマイモを使って、おいもパーティーをしました。薄く切ったサツマイモをホットプレートに載せました。サツマイモが焼けてきたら、交代でひっくり返します。「まだ……?」と言う声も聞かれ、みんな早く食べたくて、うずうずしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おいもパーティー2

こんがり焼き色がついてきたところで、火を止めましょう。きれいに、こんがりと焼きあがりました。
最初の1枚は、そのまま食べました。サツマイモ本来の甘味を味わえたでしょうか。2枚目からは、好みで塩をかけてもいいようです。美味しかったようで、みんなニコニコ笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)の給食

11月22日(金)の給食は、ごはん・牛乳・豚肉と野菜の炒め物・イワシのつみれ汁・カボチャのういろうです。
豚肉と野菜の炒め物は、豚肉・キャベツ・玉ねぎを炒めています。塩とこいくちしょうゆのみの味付けで、素材そのものの美味しさを出しています。
イワシのつみれ汁は、イワシの出汁がしっかり出て旨味の深い汁物です。つみれ自身にも、イワシの美味しさが詰まっています。
カボチャのういろうは、上新粉・カボチャペースト・砂糖を使って、給食室で手作りしています。甘くて、もちもち食感のおやつを味わえます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生食に関する指導「和の文化を受けつぐ〜和菓子をさぐる」

国語科と関連させた食育を学習しました。
和菓子は古くから日本の伝統文化として、受けつがれてきました。和菓子は季節ごとの年中行事と深く関わっていること。また、砂糖がなかった時代から先人の知恵により和菓子が生まれ、外国からの影響も受けながら変化していったことを学びました。
子どもたちの感想には、
「さとうがなかった昔からくふうして、おいしい和菓子を作っていたことが分かりました」
「和菓子には季節や、色々な願いがこめられていることを知りました」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 学習発表会
12/2 代休
12/3 経年調査(国・社)
12/4 経年調査(算・理・英)
12/5 委員会 学力経年調査(予備日)