111月5日(火) 学習のようす 3年 国語1

サーカスのライオン1

中心人物(じんざ)に着目して読んでいます。そして、その行動から、気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火) 学習のようす 6年 家庭科

ナップザック、トートバックづくりです。寸法を測り、仮縫いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火) 学習のようす 4年 理科3

空気や水、金ぞくをあたためたり、冷やしたりすると、どうなるか調べよう。3


画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火) 学習のようす 4年 理科2

空気や水、金ぞくをあたためたり、冷やしたりすると、どうなるか調べよう。2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火) 学習のようす 4年 理科1

空気や水、金ぞくをあたためたり、冷やしたりすると、どうなるか調べよう。1

フラスコの中の空気をあたためたり、冷やしたりしています。ガラス管の中のゼリーの動きで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 音楽鑑賞会
12/2 児童朝会
緊急時避難訓練
安全点検
ICT支援員訪問
12/3 6年卒業アルバム写真撮影予備日
委員会活動
2年浪速図書館見学
大阪市学力経年調査
12/4 大阪市学力経年調査
朝の読み聞かせ
12/5 ウインターフェスティバル