5月18日(日) 日曜参観・懇談会 PTA全委員会
TOP

10月3日(木)の授業風景5

画像1 画像1
1年生の算数です。
形の違う容器に入っている水のかさを比べるにはどうしたらいいのかな?


先生の問いかけにみんなしっかり考えています!

10月3日(木)の授業風景4

画像1 画像1
2年生の算数です。
何倍になるのか考えて、かけ算で答えを求める問題に取り組んでいます。まずは、この時間のめあてを確認します。

10月3日(木)の授業風景3

画像1 画像1
6年生の算数です。
複雑な形をした立方体の体積を求めています。どのように工夫したらいいか班で話し合っています。

10月3日(木)の授業風景2

画像1 画像1
4年生の算数です。商が同じになるわり算について調べます。みんなで意見を出し合いながら考えていきます。

10月3日の授業風景1

画像1 画像1
3年生の国語です。
新出漢字の『薬』から練習します。
画数は16画!筆順に注意しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 3年社会見学午前
C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
11/30 土曜授業(かけ足大会)
学校協議会
12/1 創立記念日
12/2 代休
12/3 C-NET
経年調査(国・社)
12/4 経年調査(算・理・英)
B校時ではない5時間授業
12/5 委員会活動
経年調査予備日
PTA・地域関係
11/29 PTA役員会、実行委員会