学習の様子
5年生の様子です。
C-NETとの英語の時間でした。物の相対的な位置関係の表し方を学習していました。「up」なら上、「under」なら下、「by」は横、などをゼスチャーを交えて確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数の学習です。足し算で答えが二桁になる計算です。片一方の数をわかりやすく分解して計算する方法を考えていました。ブロックという具体物を動かして、目で確かめながら計算を順序に従って進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学2年生
2年生が社会見学に出かけます。行き先は住吉図書館です。道中の安全や館内での活動の諸注意などのお話が先生からありました。
気をつけていってらっしゃい♪ ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
11月12日(火)です。今日も元気に活動しましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() PTA4校園ネットワーク講演会
墨江丘中、墨江小、墨江幼、清水丘小の4校園のPTAで構成されている4校園ネットワーク主催の講演会が本校で行われました。区内の助産師さんに来ていただき、「子どもの年齢に合った伝え方 〜性・体・こころについて 子どもたちを守る方法〜」という演題でお話をいただきました。誰もが課題としながらも相談しにくい問題についてお話しいただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() |
|