○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

無事に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月29日(金)3年 社会見学1
子どもたちはマナーを守って乗車でき、無事に「くらしの今昔館」に到着しました!

やりたいことをやりたいように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月29日(金)2年 長原小学校タイム
 子どもたちは「個人探究」にチャレンジしています。
 ・プログラミングでゲームをつくる人
 ・折り紙ですごいものをつくる人
 ・ダンジョリドリルで読み取りを極める人
 ・スクラッチでゲームをつくる人
 ・ナビマで全部合格をめざす人
 ・タイピングで50レベルを目指す人
などなど、
 子どもたちは自分のやりたいことに夢中になって取り組んでいます。
 子どもたちの瞳がとてもすてきでした!やりたいことをやりたいようにできるっていいですね!これは、子どもも大人も同じですね。

 

いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年11月28日(金)4年 社会見学5
ランチタイムもみんなで楽しくいただきました!
 お家のみなさんに感謝しています!
 子どもたちの笑顔が止まりません!
 元気にみんなで帰ります!

やった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月28日(木)2年 生活
 いよいよ芋掘りがやって来ました!
みんなで苗から育てたさつまいもたちがどんなに大きくなって育っているのか!子どもたちはワクワク・ドキドキで学習園に集まりました!
 そして!出た!
大きいものから小さいものまで!
子どもたちはとってもうれしそうでした!やった!

学びは遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月28日(木)4年 社会見学4
子どもたちは、機械を操作したり、動く様子を観察したり、楽しみながら科学の学びを深めています。
 遊びは学び!
 学びは遊び!
学びは楽しいですよね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 大掃除
読書記録の日
3年社会見学「くらしの今昔館」
6年長吉中授業体験
12/3 3〜6年学力経年調査(国語・社会)
12/4 3〜6年学力経年調査(算数・理科・英語)
委員会活動
4年ふれあいウェンズデー
12/5 スマイル集会
学力経年調査予備日

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価

長原NAVI(学校要覧)