令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

8月27日(火)の授業風景3

画像1 画像1
5年生の学級活動です。2学期の係活動について話し合っています。楽しいクラスにするためにどんな活動をするのか?係で集まり活発に話し合っています。

8月27日(火)の授業風景2

画像1 画像1
6年生の理科です。
水溶液についての学習です。
実験中の注意事項について、みんなで考えています。

8月27日の授業風景1

画像1 画像1
3年生の算数です。
2学期がスタートしました。早速授業も開始!3年生は道のりを求める学習です。

外国語研修

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午後より外国語研修を実施いたしました。教育委員会から講師先生に来校いただき、実際の模擬授業を通した実践的な研修となりました。2学期に向け先生たちも頑張ってます。

緊急 本日(20日)の灌水の中止について

本日の灌水(水やり)ですが、昨夜から雨が降り続いておりますので灌水を中止いたします。

本日の当番の皆様、ご準備いただいていたかと存じますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 土曜授業(かけ足大会)
学校協議会
12/1 創立記念日
12/2 代休
12/3 C-NET
経年調査(国・社)
12/4 経年調査(算・理・英)
B校時ではない5時間授業
12/5 委員会活動
経年調査予備日
12/6 C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー