1年生活科「あさがおの色染め」五年生 社会工業のさかんな地域はどこにあり、どのような特色があるのかを考えました。 10月2日(水)今日の給食※中華煮 ※大学いも ※りんご ※黒糖パン ※牛乳 さつまいもは中国から琉球(今の沖縄県)に伝わりそして薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩で多く作られたため「さつまいも」とよばれています。主な成分はでんぷんですが、ビタミンC や食物繊維も多く含んでいます。 今日の給食では、油で揚げたさつまいもに、砂糖・塩・こいくちしょうゆ・湯を煮てみつを作りからめた大学いもです。 5年生 防災教室
日曜参観では、地域のはぐくみ役員の方々が5年生の児童を対象にした防災教室を開催しました。「水害」から命を守るためにどんな備えが必要なのかをマイタイムラインを作成しながら考えました。
動画を視聴した後、グループで「2〜3日前」「1日前」「12時間前」「6時間前」「台風が通り過ぎた後」にどんなことをしておく必要があるのかを話し合い、全体交流し、共有しました。 話し合いの中で、「防災グッズを早めに準備する」「ニュースをこまめに確認する」「おうちの人と話して避難場所や経路を確かめておく」など、様々な視点から考えを出す姿が見られました。 友達の考えから、「家の人が仕事でいないときは、互いに大丈夫かどうかを確認しあった方がいいね」など、話し合いを深めていました。 防災教室を終えての振り返りとマイタイムラインを作成するという宿題を本日出しております。ハザードマップも持ち帰っておりますので、ご家庭でも一緒に確認してもらえればと思います。 6年生 理科 国語 算数 |