☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

5年生 外国語

画像1 画像1
5年生は外国語の学習で、友だちが行きたいところを英語で案内する活動をしていました。C-NETの先生も一緒にリズミカルに英語で案内できました。

1年生 国語科(おとうとねずみ チロ)

画像1 画像1
1年生は、国語で「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。全文を読んでみて、不思議に思ったことなどを書いていました。

赤おに交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

赤おに交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地域の「赤おに」作業所のみなさんにきていただいて、各学級で交流会を実施しました。

国際クラブ(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
画像2 画像2
国際クラブでは、本番間近の発表会に向けてリハーサルをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 児童朝会
給食アンケート
12/3 大阪市学力経年調査(3〜6年)国語・社会
12/4 学校アンケート(保護者用・児童用)(〜12/11)
大阪市学力経年調査(3〜6年)算数・理科・英語
委員会活動
スクールカウンセラー
12/5 大阪市学力経年調査(予備日)
国際クラブ(朝鮮子ども会)発表会
ハムケモクチャ(1−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)