☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月26日(木)これ、ごっついなあ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
さっきできた水の中に、石灰水を注ぐと・・・
あっ!白く濁った!
と言うことは・・・
水に溶かしたものは、アレですね。
(6年理科の一コマでした)

9月26日(木)これ、ごっついなあ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルに半分程、お水を入れまして、そこにある気体を「プシュー」と約5秒間噴射してから、栓をしてペットボトルをシェークすると・・・
アレアレ?
ペットボトルが、へこんだ!

9月26日(木)誰が変わったでしょうか? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの記憶力、凄いですね。
若さは強さです。

9月26日(木)誰が変わったでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんなん、覚えられるか?・・・」
「あっ、そこや!」
「あー、ここ、ここ!」

9月26日(木)誰が変わったでしょうか? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会の様子。
並び方を制限時間内で覚えます。
覚えた(はずの)人が後ろ向きになっている間に、並び方を変えます。

さあ、誰が入れ替わったのか?
分かるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/1 阿倍野区学童ドッジボール大会(阿倍野スポーツセンター)
12/2 心のアンケート なかよしぴかぴか週間開始(6日まで)
12/3 経年調査(国・社・質問紙 3年以上) C−NET(5・6年)
12/4 経年調査(算・理・英※) ※英は5・6年のみ 5時限授業(全学年)※クラブなし SC来校日
12/5 経年調査予備日
12/6 サミーの読み聞かせ(3・4年) いのちのふれあい授業(2年) 跳び箱週間最終日 373DAY

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり