欠席・遅刻の際はミマモルメにご入力をお願いします。
TOP

今日の給食(11月5日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろうです。
いわしのつみれ汁はつみれがゴロっと大きく食べ応えがありました。ういろうは、かぼちゃのオレンジがとてもきれいで、上品な甘さでした。ごちそうさまでした!
画像1 画像1

芝生の管理

芝生のエアレーション・種まきが行われています。日頃から管理作業員や地域の方が連携して芝生をきれいに保ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

3年生は大きな数のかけ算の仕方を考えていました。九九を使えないか見通しを立てて考えていました。
5年生は体育でとび箱につながる運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年生はテストをしていました。漢字のテストや図形のテストなど、これまでの学習の復習をしていました。国語では、「いろいろなふね」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月1日(金))

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごうぼうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会活動
12/3 学力経年調査(国・社) 4年LGBT出前授業 5年トヨタ未来スクール 1年栄養指導
12/4 C-NET 学力経年調査(算・理・英) 2年栄養指導 なかま集会2
12/5 5年明治なるほどファクトリー見学 3年栄養指導

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査