学習の様子

 3年生の様子です。
 国語の学習です。「自分の好きなこと(もの)」で書いた作文を発表していました。大好きな家族のことを書いたり、ゲームが好きな理由を書いたり、発表者それぞれの気持ちがよくわかる文ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 11月19日(火)です。今日も元気に活動しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 図工の学習で、へちまの絵を描いていました。実と葉や茎とを別々に描いて、後で貼り合わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 社会科の歴史学習で、寺子屋について学習していました。「読み、書き、そろばん」の意味やそこに込められた当時の人々の思いにふれていました。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。 
 社会科の学習です。日本の貿易について学んでいました。地図を広げながら話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 児童朝会 栄養指導5年
12/3 【委員会】 経年調査(国語・社会・質問)
12/4 経年調査(算数・理科・英語)
12/5 経年調査(予備日)
12/6 (遠足予備日4年)

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ