学習の様子
3年生の様子です。
音楽の学習です。リズムに乗ってリコーダー合奏をしていました。軽快なリズムなので、子どもたちは楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
1年生とのお楽しみ会でするゲームの準備が進んでいます。紙コップやストロー、ペットボトルキャップなどを使って、工夫したゲームがたくさん計画されていました。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
理科の学習です。空気のあたたまりかたの学習で、発泡スチロールでふたをしたフラスコをあたためると中の空気はどうなるかを実験していました。空気が温まることで膨張すると発泡スチロールのふたがとんでいきます。実験する係と記録する係を交代して行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
体育の学習です。キャッチボールなどの準備運動をしっかりしてからハンドボール型ゲームを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数で答えが二桁になる足し算の学習です。式をモニターにどんどん映し出していき、早く答えることをしていました。できるだけ早く答えられるよう頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|