☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

運動会 3年生(ケセラセラ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルな手ぶくろとバンダナで、元気いっぱい踊りました。最後のポーズもバッチリ決まりました。

運動会 4年生(走るんジャー)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は半周のリレーです。勇ましい入場曲にのって、入場してきた4年生は、力強く走り、素早いバトンパスをみせてくれました。

運動会 1年生(ハロウィンパーティー)

画像1 画像1
画像2 画像2
かわいいおばけが運動場に集まりました。小学生になって初めての運動会でのダンスです。みんなで合わせてかわいく踊ることができました。

運動会 2年生(ひっかかっても、き・り・か・えピース)

画像1 画像1
画像2 画像2
フープをくぐって、あみをくぐり、ドンゴロスで飛んで、がんばって走りきりました。

運動会 応援団(2回目)

画像1 画像1
後半の競技、演技の前に、2回目の応援団の応援合戦がありました。ゴーゴーゴーの歌声が、運動場いっぱいに広がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 児童朝会
給食アンケート
12/3 大阪市学力経年調査(3〜6年)国語・社会
12/4 学校アンケート(保護者用・児童用)(〜12/11)
大阪市学力経年調査(3〜6年)算数・理科・英語
委員会活動
スクールカウンセラー
12/5 大阪市学力経年調査(予備日)
国際クラブ(朝鮮子ども会)発表会
ハムケモクチャ(1−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
12/7 東南子ども民族音楽会(平野小)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)