11月27日 おはなし会

 港図書館のかたりの会さざなみのみなさんが来てくださいました。ろうそくの灯がともり、あかりを少しおとすと、教室がおはなしのへやに変わりました。かたりや絵本を中心としたおはなし会。子どもたちは驚いたり、笑ったり、おはなしの世界に没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食

《今日の献立》
関東煮、れんこんの赤じそあえ
みかん、ごはん、牛乳

関西では、おでんのことを「関東煮」といいます。
今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが使われています。
「れんこんの赤じそあえ」は、茹でたれんこんに赤じそ、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせて作ったタレをかけ、あえています。
児童に大好評な献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 2年生 栄養の学習

 栄養士の方に来ていただき、「やさいはかせになろう!」というめあてで学習しました。はじめに、今日の給食に使われている野菜を見つけました。にんにくは野菜かな?パセリって何かな?とつぶやく子どもたち。にんにくも野菜であることを知りました。最後に、これから給食の時にがんばりたいことを書きました。「これからはきらいなほうれん草をがんばって食べようと思いました」「給食の野菜を残さず食べる」「好き嫌いせずに食べる」など今日学んだことをこれからに生かそうとする気持ちが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 1年生 栄養の学習

 栄養士の方に来ていただき、「たべものはかせになろう!」というめあてで学習しました。
今日の給食に使われている材料で学習しました。はじめに、食べ物の絵と名前を線で結びました。小松菜が難しかったようですが、ほとんどの食べ物の名前を子どもたちは知っていました。これからの給食の時間にがんばりたいことは「好き嫌いをしない」「野菜はちょっと苦手だけど、これから食べるようにする」などと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 5年生校外学習

 サンタマリア号に乗り、「海の教室」を受けてきました。船についてのお話を聞いたり、救命胴衣をつけさせてもらったり、船のロープワークを教えてもらったりしました。船から見る築港地区はいつもとはまた違う見え方をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)