入学式は7日(月)、始業式は8日(火)です。
TOP

研究授業

今日は1年生で研究授業がありました。
子どもたちはいろいろな形・色のものを並べてできた作品を、楽しんで鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

2学期初の委員会活動で、めあてや活動内容を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今日は委員会活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月2日(月))

今日の給食は、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、牛肉のソース煮、スープ、きゅうりのピクルスでした。
今日の感想は1年生からです。「いっぱい食べた。お肉と玉ねぎのが美味しかった」と牛肉のソース煮が好評でした。
画像1 画像1

学習の様子

2年生は、秋の歌「虫のこえ」を聞いて歌詞に出てくる虫を確認していました。
4年生は、算数で大きな数のわり算を学習していました。
6年生は、社会で武士の台頭した時代をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 学力経年調査(国・社) 4年LGBT出前授業 5年トヨタ未来スクール 1年栄養指導
12/4 C-NET 学力経年調査(算・理・英) 2年栄養指導 なかま集会2
12/5 5年明治なるほどファクトリー見学 3年栄養指導
12/9 代表委員会7 4・6年栄養指導

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査