入学式は7日(月)、始業式は8日(火)です。
TOP

運動場の芝生、壁のペンキ

今日のラジオ体操に参加した人はびっくりしたと思います。
運動場の芝生がびっしりときれいに張られています。
また、みんなが教室に上がる階段横、防火扉(2枚目の写真)、家庭科室前の廊下の壁(3枚目の写真)がきれいにペンキで塗られています。
どれも管理作業員さんが夏休みに作業してくださいました。
来週の月曜日から2学期が始まります。
整備された運動場、校舎での生活がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からラジオ体操がスタートしました。

8/21(水)6:45〜ラジオ体操がありました。
6年生の児童たちが前に立って見本を見せてくれました。
とても多くの参加がありました。
明日、あさっても同じ時間にあります。
お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週水曜日からラジオ体操が始まります。

保護者様

ラジオ体操について

日 時  令和6年8月21日(水)22日(木)23(金) 3日間
     6:30受付
     6:45開始

場 所  森之宮小学校運動場
           講堂(雨天時)

持ち物  ラジオ体操カード

※たくさんの方の参加、お待ちしています!

ハレノヒ音楽会〜リズムであそぼ!〜(いきいき活動)

本日、いきいき活動で「ハレノヒ音楽会〜リズムであそぼ!」がありました。
ギターとスティールパンというドラム缶から作られた音階のある打楽器を使った演奏でした。
「さんぽ」など知っている曲の合奏とその合間に漫才のようなトークを入れていました。
児童たちは楽しそうに聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA図書館開放

今日と明日は図書館開放があります。ぜひ本を読みに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 学力経年調査(国・社) 4年LGBT出前授業 5年トヨタ未来スクール 1年栄養指導
12/4 C-NET 学力経年調査(算・理・英) 2年栄養指導 なかま集会2
12/5 5年明治なるほどファクトリー見学 3年栄養指導
12/9 代表委員会7 4・6年栄養指導

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査