最高〜さぁいこう!〜 6年生 『水溶液の中には。。。』
塩酸には金属を溶かすはたらきがありましたね。その後、塩酸を蒸発させて溶けた物質を取り出しました。スチールウール(鉄)がでてきました!
【6年】 2024-11-21 18:26 up!
Circle〜和・輪・環〜「社会見学」
柴島浄水場へ社会見学に行ってきました。浄水場の中を案内していただいたり、ろ過の実験をしたりしながら、普段飲んでいる水がどのようにして私たちのもとに届けられているのかを学ぶことができました。
【4年】 2024-11-21 18:26 up!
なないろ 1年生 生活科「秋見つけ」
5時間目に生活科の学習で「秋見つけ」をしに毛馬桜之宮公園に行ってきました。
子どもたちは落ち葉やどんぐりを見つけて、楽しそうな声をあげていました。
思い思いの秋を見つけることができたようです。
【1年】 2024-11-21 18:26 up!
11月20日の給食
・鶏肉ときのこのシチュー
・きゅうりのピクルス
・りんご
・ブルーベリージャム
・コッペパン
・牛乳
今日の「鶏肉ときのこのクリームシチュー」には、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。きのこがたっぷり入っていて旨味が出ていましたね。今日のりんごは、長野県産サンふじが出ました。ジューシーでおいしかったですね。
今日は小学校と中学校合わせて約600名の給食を作ったので、約150個のりんごを4等分に切って提供しました。
【給食・食育】 2024-11-21 18:26 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『こころの劇場』
今日はオリックス劇場へ行き、こころの劇場『ガンバの冒険』を鑑賞しました。公演の中で学べることがたくさんありましたね!マナーを守りながら楽しむことができました。
【6年】 2024-11-20 11:18 up!