1年どんぐりひろい(12月4日)
本日、1年生は住吉大社へどんぐりひろいに行ってきました。
学校を出発して歩いている間、本当にどんぐりが落ちているかどきどきしていた1年生。 住吉大社に着くと、地面いっぱいに広がるどんぐりに思わず目を輝かせていました。 どんぐりの大きさや形を比べたり、ぼうしつきのどんぐりを発見したりと、夢中になって拾っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12/4)![]() ![]() 💎けいにくのあまからやき💎みそしる💎だいこんのにもの💎ごはん💎ぎゅうにゅう 💮だいこん だいこんの根の部分には水分が多く、かぜを防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物せんいなどもふくまれています。 また、食べ物の消化を助ける働きもあります。 ※消化とは、食べ物を体に取り入れやすい形に変えることです。 掲示(12月4日)
校内の掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 学習の様子(5年)
家庭科の授業です。
![]() ![]() 12月3日 学習の様子(4年)
体育の授業です。
![]() ![]() |