自然環境学習 3 4年生(4年2組)
10月29日(火) 5・6時間目
ビオトープから持ち帰ったカラスノエンドウとドクダミの種を調べています。 ピンセットを使っての細かい作業に集中しています。 観察した内容は観察カードにまとめています。説明を加えてわかりやすく工夫しています。 自然環境学習 2 4年生(4年1組)
10月29日(火) 3・4時間目
ビオトープ周辺の植物を観察する4年生です。 この後、植物を学校に持ち帰り、詳しく観察・探究する活動へと移ります。 自然環境学習 1 4年生(4年3組)
10月29日(火)1・2時間目
ゲストティーチャーをお招きしての自然環境学習です。 阿波座南公園のビオトープやその周辺の自然を教材に、年間を通して季節ごとに探究する学習に取り組んでいます。 今日は、4年生の全クラスでそれぞれ2時間ごとに学習が展開されます。 あいさつ運動 2日目
10月29日(火)
昨日とは別の代表委員のメンバーがあいさつの呼びかけをしてくれました。 元気のよい代表委員のあいさつの投げかけに対して、少し照れる子どもたちもいましたが、あいさつを返して応じていました。 元気なあいさつには元気に返すあいさつの掛け合いなると良いですね。 トップアスリートによる夢授業 卓球 3
10月28日(月)6時間目
最後は5年2組の授業です。 アテネオリンピックの時に使った変化球サーブを1人ずつ体験させてもらい、目の前で変化し、ラケットに当ててもまっすぐ返せないサーブに驚く5年生でした。 |
|