手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、国語で習った「どんぐりと山ねこ」のお話から、かわいい切り絵を作っています。
 色画用紙を切って切って作るので、どんどん切ってはどんどん掃除します!

タイピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室。パソコンでしているのはタイピングです。
 タイピングのアプリをかつよして、手の置き方、指運びが画面に出るので、それに沿ってそれぞれが練習します。
 将来にとっても役立ちそうな学習ですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・鮭のマリネ・肉団子と押麦のスープ・に牛乳です牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、1年2組でした!

おいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級で、先日収穫したさつま芋を焼いて、おいもパーティーを行いました!
 上手に猫の手でさつま芋を切る様子にびっくりしました!ホットプレートでバター焼きにして、美味しくいただきました〜。

着々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の林間学習の様子づくりが着々と進んでいます。
 人物はある程度できたので、木々や魚つかみの池、キャンプファイヤーの焚き火が作られているところです。
 すっごく写実的にできあかってきています。作品展ではどんな風にレイアウトされるのか楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
12/7 もちつき大会(6年)
12/8 クリスマス会
学校行事
12/6 栄養指導(3年)
なかよし おいもパーティー
12/9 クラブ活動
あいさつ週間(〜13日)
12/10 マラソン記録会
12/11 C-NET
12/12 個人懇談会
作品展
非行防止教室(6年)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし