今日の給食(11月20日)・鶏肉の梅風味焼き ・うすくず汁 ・きんぴらごぼう ・ごはん ・牛乳 ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。 ごぼうは、おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。 なにわの伝統野菜に「高山ごぼう」があります。大阪府豊能町高山地区で江戸時代から作られているごぼうです。 合言葉は「ハラブッタベサ」
4年生の交通安全教室では、自転車運転の際のルールや、自転車の点検方法について学びました。
先日から自転車に乗る際にヘルメットの着用が努力義務となりました。 自転車は子どもたちでも乗れる身近な乗り物ですが、場合によっては加害者にも被害者にもなってしまう恐れがあります。 自転車に乗る前には、「ハラブッタベサ」を合言葉に、自転車の点検を行いましょう。 「ハ」ハンドルが前輪と直角にしっかり固定されているか調べましょう。 「ラ」ライトが明るくつくか調べましょう。 「ブ」ブレーキが前後輪ともよくきいているか、調べましょう。 「タ」タイヤの空気はしっかり入っているか、傷はないか調べましょう。 「べ」ベルが鳴るか調べましょう。 「サ」サドルの高さを調節しましょう。 自分の命だけでなく、ほかの人の命も守れるように、周りをしっかり確認して行動してほしいと思います。 交通安全教室
阿倍野警察、阿倍野区役所の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。
1年生は安全な道路の歩き方を確認しました。「信号を守る」「左右の確認をしっかりする」「止まれの看板があったら、必ず一時停止する」等、これらのルールを守ることで、自分の命を守ることにつながるという意識をもって取り組んでいました。 たくさんの児童が今回のお話の内容を「知っている」ということでした。しかし「知っている」と「できる」「実践している」は異なります。急いでいるときでもきちんと「できる」子になって、自分たちの命を大切にしてほしいと思います。 苗代小学校PTAバドミントン部が大活躍!本大会は、区内の小中学校から多くのPTAチームが参加する、毎年恒例のイベントです。経験豊富な選手から、バドミントン初心者まで、保護者や先生方が集まり、日頃の練習の成果を競い合います。苗代小学校からは、Aチームを含む3チームが出場し、熱戦を繰り広げました。 日頃から土曜・日曜に学校体育館で練習を重ねてきました。練習では、基本技術の習得はもちろん、チームワークの強化にも力を入れてきました。今回の優勝は、選手たちの日々の努力と、チーム一丸となって目標に向かって突き進んだ証と言えるでしょう。 今後も、苗代小学校PTAバドミントン部が一層発展し続けることを期待しています。 【活動時間】(※時間変更の場合あり。) バドミントン部 土曜 13:30〜16:30 (苗代小学校 体育館) 日曜 14:00〜17:00 PTA活動報告:スポーツ大会での活躍今後もそれぞれの部活動がますます発展していくこと。また、参加されている保護者の皆さんの今後の活躍を心より期待しておりますとともに、怪我なく、全員が笑顔で活動できることを願っています。 【活動時間】(※時間変更の場合あり) バレーボール部 金曜 19:00〜21:00 ソフトボール部(男子・女子) 土曜 14:00〜17:00 (苗代小学校 運動場) |