★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
カテゴリ
TOP
お知らせ
災害時(台風)の対応
個人情報保護規程
新規カテゴリ
最新の更新
11月29日(金) 1年1組 道徳
11月28日(木) 4年生出前授業 吉本まんざいワークショップ
11月28日(木) おはなし会(低学年)
11月27日(水) 5年生社会見学 造幣局本局 その2
11月27日(水) 5年生社会見学 造幣局本局 その1
11月26日(火) おはなし会(高学年)
11月25日(月) 1年生 合同体育
11月22日(金) 3年2組 理科
11月21日(木) 4年2組 国語
11月20日(水) 3年2組 道徳
11月19日(火) 6年生 社会見学 こころの劇場
11月18日(月) 2年1組 図工
11月16日(土) 創立150周年記念式典 その3
11月16日(土) 創立150周年記念式典 その2
11月16日(土) 創立150周年記念式典 その1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 修学旅行二日目 2
朝の集いを終えました。
外は雨が降っているので、朝の散策は中止です。これから部屋の片付けを行い、その後朝食となります。
6年生 修学旅行二日目 1
おはようございます。
二日目の朝を迎えました。
子どもたちは全員元気です。
これから朝の集いが始まります。
6年生 修学旅行 10
室内レクリエーションのあと、入浴と買い物のグループに分けれて行動しました。
買い物グループはホテルの売り場で、お土産の品物選びに夢中になっていました。
1日目の現地からの報告は以上です。
おやすみなさい。
6年生 修学旅行 9
夕食を終え、室内レクリエーションをしています。みんなが盛り上がリ、歓声がひびいています。
6年生 修学旅行 8
夕食が始まりました。大広間に楽しい会話が響いています。
15 / 40 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:30
今年度:17716
総数:389124
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/11
期末懇談会
12/12
期末懇談会
12/13
期末懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
校下関連学校
下福島中学校
上福島小学校
野田小学校
福島小学校
給食関連
月毎 食品別アレルゲン一覧表
月毎 アレルギー個別対応用献立表
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習調査」学校質問
令和6年度「全国学力・学習調査」結果について
令和6年度「全国学力・学習調査」全体の概要
令和6年度「全国学力・学習調査」児童質問用紙1
令和6年度「全国学力・学習調査」児童質問用紙2
全国体力・運動能力等調査
令和5年度 全国体力・運動能力等調査結果
学校協議会
令和6年度第1回学校協議会実施報告書
第三回 学校協議会報告
生活指導
R6年度 玉川小いじめ防止基本方針
R6年度 玉川小学校 学校安心ルール
学校生活のきまり
子どもサポートネットのご案内
校区交通安全マップ
玉川小学校区 交通安全マップ
スマホ時代に備えて
スマホを持たせるにあたって
携帯サイト