絵の説明(3年生)
3年生は「海の楽隊」の絵が完成に近づいてきました。絵の下に貼る説明の短冊に記入していきました。内容は「工夫したこと、見どころ」です。文章をチェックしてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九九の表(2年生)
2nenn全部の九九を習ったので復習をしています。九九の表に答えを書いて確認していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話を読み込もう(1年生)
1年生は国語で「おとうとねずみチロ」の学習を進めています。姿勢よく元気に声を出して読んでいきました。そのあと、段落に番号を打って読み込む準備をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA実行委員会(11月25日)![]() ![]() 運動会や光ハイクの改善点、反省点など話し合いました。 来年の行事もより良くする為に今後も活動していきたいと思います。 今日の給食
11月25日の給食は「ウインナーときのこの和風スパゲティ」「焼きとうもろこし」「固形チーズ」です。スパゲティはきざみのりをかけて食べました。スパゲティはソースと麺がよく合っていて和の風味がよく出ていてとてもおいしかったです。
![]() ![]() |
|