本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

社会見学(5年生)その1。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会見学で読売新聞社に行きました。映像で説明してもらい、記念撮影をしました。その写真は新聞にして、記念に持って帰りました。

栄養授業(4年生)

4年生も同じ先生に栄養について教えていただきました。テーマは「野菜の大切さ」です。野菜を摂ることによる健康効果について教えてもらい、最後に「野菜を3種類以上入れた自分のオリジナル豚汁を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養授業(3年生)

3年生は近隣の小学校の栄養教諭の先生に栄養について教えていただきました。テーマは「砂糖の適切な摂取量について」の学習です。写真のように身近なお菓子にどれだけ砂糖が含まれているかを知り、1日の砂糖の適切な摂取量を教えてもらいました。また、砂糖を取りすぎるとどうなるかも考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月19日の給食は「さごしのごまじょうゆかけ」「すまし汁」「大豆の煮もの」という和食献立です。どの献立もご飯にとてもよく合う味でした。。
画像1 画像1

ドッジボール大会

今日は「運動・集会委員会」の子どもたちがドッジボール大会を企画運営してくれました。
今日は1年生〜3年生が対象です。委員会の子どもたちはボールを渡したり、励ましたりして優しく運営していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 学期末個人懇談会(B4)
12/13 学期末個人懇談会(B4)