ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

12/3(火)_6年_国語

 6年生の国語では、『海のいのち』という物語を通して学習をしていますが、今日は主人公の太一がなぜ瀬の主を殺さなかったのかについて考えました。
 これまでの話を通して、複雑な主人公・太一の気持ちに迫っていきました。モリで瀬の主を突く時の様子を皆で演じました。
 さあ、今日の大きな問いの答えは見つかったでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)_5年_道徳

 5年生の道徳では、『父の仕事』というお話を通して、働く意義について考えました。
 5年生からは、働くということはどういうことか、とても素敵な意見があちらこちらから聞くことができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)_4年_算数

 4年生の算数では、1より大きな分数について学習する導入として、じゃんけんゲームをしました。
 グーで勝ったら1/5、チョキだったら2/5、パーだったら3/5数直線が色で塗ることができるというもの。とても盛り上がりました(^^)
 ゲームのあとは、落ち着いて新しい分数の呼び方などを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)_3年_社会

 3年生の社会科では、『まちの人たちは安全を守るために、どのような活動をしているのだろう』というテーマで学習に取り組みました。
 ・子ども110番
 ・見守り隊
 ・夜回り
 ・防犯や防火の呼びかけ
 子どもたちは、地域の方々の取り組みをよく知っているようでした。
 そして、自分でできることについても考えていきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)_2年_算数

 2年生の算数では、『8×7をくふうして計算しよう』と取り組んでいました。
 子どもたちからは、
 ・図を書く
 ・さくらんぼで計算する
 ・答えを8ずつふやす
 などの考えが挙がり、友だちに説明していきました。
 
 さあ、どの工夫が一番分かりやすく、そして速くできるでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 食育週間
12/10 6年薬の正しい使い方講座
12/11 食育の日
代表委員会
12/12 クラブ活動
SC
12/13 3年社会見学(あべのタスカル)
4年社会見学(市立科学館)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画