☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

4年生 お昼ご飯

画像1 画像1
今日は朝、強めの雨が降りました。4年生は社会見学を予定していましたが、残念ながら延期としました。お昼はお家の皆さんが用意していただいたお弁当を体育館でみんなで食べました。

6年生 プール水泳

画像1 画像1
6年生も6年生だけでプールに入りました。クロールの息継ぎの仕方をしっかり身につけるように練習しました。

「チンジャオニューロウスーは肉とピーマンが絡み合って美味しかったです。」

 6月17日(月)の献立は「ごはん・牛乳・チンジャオニューロウスー・中華みそスープ・えだまめ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
4年生
「みそスープがごはんと食べたら美味しかったです。スープだけでも美味しかったです。」
「えだまめが美味しかったです。」
「チンジャオニューロウスーがめちゃくちゃ美味しかったです。」
「チンジャオニューロウスーは肉とピーマンが絡み合って美味しかったです。」
「えだまめの食べやすさがよかったです。」
「コーンと豆が苦手でした。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プール水泳

画像1 画像1
今日の1年生は6年生と一緒ではなく、1年生だけでプールに入りました。ルールをしっかり守ってプールに慣れることができました。

矢田7校夏季合同活動(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯の後は、低学年と高学年、中学生に分かれて学習会をしました。矢田7校のチング(仲間)と楽しく学習ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/10 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/11 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー
スマイル親の会
ピカピカ週間
12/12 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
なかよし班集会
4時間授業・給食あり(1〜4年・6年) 13時30分頃下校
研究授業(5年)5時間目
ピカピカ週間
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)