☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

給食室前の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
?給食の献立一覧表が掲示されています。献立の食材が「赤・黄・緑」に色分けされています。何のグループで、どのような働きがあるのでしょうか。子どもたちはもう知っているかな?おや、「食育戦隊 給食レンジャー」がやってきましたよ。

5・6年生 スポーツテスト(ソフトボール投げ)

画像1 画像1
今日は5・6年生が、運動場でソフトボール投げを行いました。6年生が力いっぱい投げると、5年生から「おお〜」と歓声があがりました。

教職員研修会(さすまた研修会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後に、東住吉警察の方をお招きして教職員で「さすまた研修会(防犯実技研修)」を行いました。ないことが一番いいのですが、万が一に備えてさすまたの使い方や、不審者に対してどのように対応すればいいのか教わりました。

クラブ活動(サイエンスクラブ)

画像1 画像1
中庭でサイエンスクラブが、ジャンボシャボン玉に挑戦していました。大きなシャボン玉、小さなシャボン玉を作って飛ばしていました。

放課後学習(学びの保健室)

画像1 画像1
6時間目はクラブ活動です。学びの保健室では、3年生で残って学習したい児童ががんばっています。クライミングもあるので、とても意欲的です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/10 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/11 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー
スマイル親の会
ピカピカ週間
12/12 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
なかよし班集会
4時間授業・給食あり(1〜4年・6年) 13時30分頃下校
研究授業(5年)5時間目
ピカピカ週間
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)