☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

「スープがほかほかで美味しかったです。」

 4月16日(火)の献立は「コッペパン(アプリコットジャム)・牛乳・豚肉のガーリック焼き・スープ・ツナとキャベツのソテー」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お肉が美味しかったです。」
2年生
「パンをお汁につけて食べました。」
「パンとお肉を合わせて食べたら美味しかったです。」
3年生
「お汁をパンにつけて食べました。」
4年生
「お肉に脂が乗ってて美味しかったです。」
「腹一杯になりました。」
「ツナの味が美味しかったです。」
5年生
「肉、パンに挟んで食べたら美味しかったです。」
「キャベツのソテーが美味しかったです。」
6年生
「豚肉に入っているピーマンが苦くなくて美味しかったです。」
「スープがほかほかで美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年掲示

画像1 画像1
 

1年生 学習の様子

画像1 画像1
えんぴつの持ち方をしっかり聞いて、みんな正しい姿勢で文字を書きます。

3年生 英語モジュール

画像1 画像1
今朝は英語のモジュールの時間でした。3年生は、リズムに合わせて天気を英語で歌っていました。ジェスチャーも入れて楽しそうでした。

4年生 算数科

画像1 画像1
大きな数の仕組みについて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/10 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/11 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー
スマイル親の会
ピカピカ週間
12/12 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
なかよし班集会
4時間授業・給食あり(1〜4年・6年) 13時30分頃下校
研究授業(5年)5時間目
ピカピカ週間
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)