☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

「肉嫌いやけど、焼きそばの肉は美味しかったです。」

 4月11日(木)の献立は「ミニコッペパン・牛乳・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ソフト黒豆」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかったです。」
「焼きそばときゅうりが美味しかったです。」
2年生
「全部美味しかったです。」
「全部美味しかったです。特に焼きそばが美味しかったです。」
3年生
「焼きそばをパンに挟んで食べたら美味しかったです。」
4年生
「焼きそば美味しかったです。あと、きゅうりが甘酸っぱくて美味しかったです。」
「肉嫌いやけど、焼きそばの肉は美味しかったです。」
「コッペパンがふわふわで美味しかったです。」
5年生
「きゅうりの味付けがよかったです。」
6年生
「きゅうりの汁が美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

画像1 画像1
5年生は国語で、教科書巻頭の詩を視写して絵も描きました。とても丁寧な文字と幻想的な絵ができました。

5年生 音楽科

画像1 画像1
とても綺麗な歌声が聴こえてきたので、音楽室をのぞいてみると、5年生の歌声でした。とても上手に「Believe」を歌っていました。

6年生 算数科

画像1 画像1
6年生は算数で、対称な図形について学習しました。

4年生 体育

画像1 画像1
4年生は、体育で体つくりの運動をしていました。2人で背中合わせで息と力を合わせて「せーのーで」で立ち上がりました。コツをつかむと上手くあがっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/10 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/11 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー
スマイル親の会
ピカピカ週間
12/12 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
なかよし班集会
4時間授業・給食あり(1〜4年・6年) 13時30分頃下校
研究授業(5年)5時間目
ピカピカ週間
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)