☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

5年生 林間学習

画像1 画像1
出発式を終えて、いよいよ神鍋高原に向けて出発します。みんな笑顔で元気に行ってきます!

5年生 林間学習

画像1 画像1
今日から3日間、神鍋高原に林間学習です。天気はバッチリ、5年生が集まり始めました。まもなく出発式をして出発します。

「今日の金時豆の煮ものは、あんこに似ていて美味しかったです。」

 9月3日(火)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉の甘辛焼き・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「美味しかったです。」
「全部食べました。」
2年生
「今日の金時豆の煮ものは、あんこに似ていて美味しかったです。」
「もともとオクラが苦手やったけど、今日のみそ汁に入っているオクラは食べることができました。」
「お肉の中に入っているピーマンがまるく繋がっていて、面白かったです。」
4年生
「甘辛焼きが豚肉、ピーマンの組み合わせが美味しかったです。」
5年生
「金時豆は嫌いやったけど、今日の金時豆は美味しかったから食べることができました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業(太鼓演奏)

画像1 画像1
浅香太鼓集団「獅子」のみなさん、今日は本当にありがとうございました。
※グループ名を出すこと、写真の加工をしないで出すことは許可を得ています。

3年生 出前授業(太鼓演奏)

画像1 画像1
最後に質問の時間を持ちました。子どもたちからいろいろな質問が出ました。一つ一つ丁寧に答えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/10 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
12/11 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
5時間授業(全学年)
スクールカウンセラー
スマイル親の会
ピカピカ週間
12/12 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
なかよし班集会
4時間授業・給食あり(1〜4年・6年) 13時30分頃下校
研究授業(5年)5時間目
ピカピカ週間
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)