10月17日(木) 2年生町たんけん2 その1
2回目の町たんけんは、グループごとにたんけんに行き、見学やインタビューを通してそれぞれの場所の「すごい・すてき」を見つけに行きました。1時間目から大阪福島郵便局、サイゼリア、セブンイレブン、交番(大阪市中央卸売市場前)に見学に行きました。郵便局では、配達のしかたや、配達の量などいろいろなことについて質問しました。働く人の思いや工夫を学びました。
10月16日(水) 避難訓練
10:30分から避難訓練がありました。始めに地震を想定した訓練を行いました。地震発生通報の後、運動場に避難しました。全員が避難した後、校長先生の話がありました。次に、津波警報発令を想定した避難訓練を行いました。3階の避難場所(教室・廊下)に避難しました。おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないを守って訓練できていました。あわてないですみやかに行動できていました。
10月15日(火) 5年3組 理科
5年3組の2時間目は、理科でした。「川の流れとそのはたらき」を学習しました。地面をけずるはたらき(浸食)、土を運ぶはたらき(運ぱん)、積もらせるはたらき(たい積)などについて学習しました。実際の川の流れる場所によって川のようすにちがいがあるのか、NHK for Schoolの映像で確かめました。川の曲がったところでは、流れのはやい外側が浸食され、流れのゆるやかな内側ではたい積しているということを学習しました。
10月9日(水) 1年1組 せいかつ
1年1組の5時間目は、せいかつでした。「じぶんでできるよ」を学習しました。家庭において行っていることについて、考えたり、伝え合ったりする活動を通して、新たに家庭で行いたいことを見つけ、家族との関わり方を変えようとしたり、自分の役割を新たに増やそうとしたりすることができることを目標にしています。今日は、「おうちの人が〇〇になるだいさくせん!」を学習しました。自分ができそうな家のしごとを一つ選び、おうちの人へのメッセージや自分の顔やおうちの人の顔をワークシートに書きました。毎日続けられるしごとやおうちの人が喜んでいる顔、頑張っている自分の顔をワークシートに書いていました。
10月3日(木) 3年1組 図工
3年1組の2時間目は、図工でした。「リコーダーをふく自分」というテーマで絵を描きました。リコーダーを吹く姿をタブレットで撮影しその画像をもとに絵を描きます。今日は画像を見ながら鉛筆で下書きを描きました。リコーダーを持つ指の形を注意してみながら描きました。実際にリコーダーを持って確かめながら描いていました。
|
|