☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年自然体験学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが南の子ども達、飲み込みが早い!チームワークもバッチリです。

6年自然体験学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、風が少し強いので午前中にカッター体験をする事になりました。みんなで櫂を動かす練習をして準備をします。

6年自然体験学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
更衣室で踊り出す女子、カメラポーズがくだけている男子、早くもノリノリな感じです。

6年自然体験学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
淡輪の海洋センターに着きました。良いお天気で気持ちがいいです。いよいよ活動開始です。

5月1日(水)植替え師たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培委員会にて。
今年度の花の植え付けを前に、花壇を整理。
行き場を失ったノースポールを鉢に植替えました。
役割分担も見事で、短時間で手際よく植替えを完了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/9 C-NET(3・4・5・6年)
12/10 期末個人懇談会※期間中は全学年4時限授業 C-NET(5・6年) さくらタイム
12/11 期末個人懇談会
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会 サミーの読み聞かせ(5・6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり